白山高山植物園の団体入場に関して
オープンガーデンツアーをご企画される皆様へ
(前提として)
白山高山植物園は、高山植物が低地の自然の中でどう育つか、の実証試験の場となります。
年に一度の一般公開(通称:オープンガーデン)、は、育成する植物が一斉に咲く6~7月中旬の開花期に、白山の貴重な植物に触れ合う機会を提供することで、「白山の高山植物を守る取り組み」および環境保全への理解と支援の輪を広げることを目的としています。
事業は民間NPO(白山高山植物研究会)と行政(白山市)の協働により進められています。
ただ、前述の通り、試験場であるため、
・園内にトイレがない
・アクセス道路(林道共用)は広くない(大型バス通行OK、すれ違いは不可。幅員5m)
・舗装が完璧でない
など、ご不便を強いるところがございます。
また、財政面から、専従職員を置くことができず、主要スタッフはみな本業となる仕事を調整しながら、運営に従事しております。
そのため、皆様のご要望にできるだけ添うようにしたいと思いますが、個人客が一斉に動く「週末」および「団体客が重なる状況下」では、対応に限界があります。
そのようなことから、現時点では、団体さまには、
・「平日のご来園」
をお願いしております。この点をどうかご理解いただき、ご企画くださるようお願い申し上げます。